2022.5.16
【仲町の家】パイロットプログラム『青にうつる 時は溜まる』開催
2022年6月10日(金)〜6月11日(土)に「仲町の家 パイロットプログラム」として『青にうつる 時は溜まる』が開催されます。
※仲町の家 パイロットプログラム
仲町の家では「音まち千住の縁」の主催事業だけでなく、さまざまな方々や団体と共に家の活用法や可能性を探っていく「パイロットプログラム」を開催しています。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け開催を一時中断しておりましたが、2021年2月より新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら再開しています。
『青にうつる 時は溜まる』
北千住には駅を挟んで東西に古民家をリノベーションしたふたつのスペースがあります。
ひとつはあの墨堤通りをつくった石出掃部介吉胤(いしでかもんのすけよしたね)のご子孫がオーナーで、100年に渡ってこのまちを見てきた仲町の家、そしてもうひとつは元駄菓子屋という文脈を持ち、アーティスト・劇団が集う場所に変貌した家劇場。この2軒の造りや関係性、千住に住まう人や暮らし、その空間が持つ歴史に着想を得たパフォーマンスです。
「うち」での過ごし方はもとより、いまと過去の誰かの1日を想像しながら「そと」へ出かける生活そのものを、このまちでの滞在制作を通して上演に仕立てることを試みます。
□日時
2022年6月10日(金)・11日(土)
17:00開場/17:30開演
□上演時間
約70分
□会場・アクセス
▼青にうつる
受付:仲町の家[足立区千住仲町29-1]
▼時は溜まる
受付:家劇場[足立区千住旭町 34-10]
両日とも同時刻に内容が異なる2作品を上演します。
当日はご予約の参加プログラムと受付場所にお間違えのないよう、お気をつけください!
□TICKETS
料金:¥1,000
定員:各プログラム10名(先着順・事前予約制)
予約フォーム:https://forms.gle/VvppnS6K4Liq3kRm8
□CAST&STAFF
振付・出演
鈴木夢生
高見昌義
森加奈
望月寛斗
演出・構成:望月寛斗
音楽・音響:増田義基
記録:小林舞衣(屋上)
イラスト:緒方彩乃(家劇場)
制作・プロデュース:冨山紗瑛
主催:14.8moon
Instagram:@14.8moon
Mail :148moon@jmoon.jp
協力:家劇場、塚本倫子、屋敷美玖
□ATTENTION
❶手指消毒・マスク着用にご協力ください。
❷チケットご購入の際はご連絡先の記入にご協力ください。
❸他のお客様と充分距離を開けお過ごしください。
❹当日は記録撮影を行います。開催後に主催者の制作活動(パフォーマンス・広報含む)の中で使用される場面がありますが、予めご了承ください。
❺室内での水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
❻体調がすぐれない(発熱や感冒症状のある)方は当日のご来場をお控えください。
※スタッフもマスク着用・お客様が入場される場所の消毒や清掃の強化など、感染対策を講じながら運営してまいります。
※個人情報は本事業の運営にのみ使用し、1ヶ月後に破棄いたします。
※本企画は「アートアクセスあだち 音まち千住の縁 拠点形成事業 パイロットプログラム」の一環で実施しています。
※上演予定・内容は新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、変更になる場合がございます。事前に仲町の家ウェブサイト・SNSをご確認の上、ご来場ください。
2022.5.1
【仲町の家】パイロットプログラム「縁側ギタートリオLIVE @ 仲町の家 縁側」開催
2022年6月4日(土)〜6月5日(日)に「仲町の家 パイロットプログラム」として「縁側ギタートリオLIVE @ 仲町の家 縁側」が開催されます。
※仲町の家 パイロットプログラム
仲町の家では「音まち千住の縁」の主催事業だけでなく、さまざまな方々や団体と共に家の活用法や可能性を探っていく「パイロットプログラム」を開催しています。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け開催を一時中断しておりましたが、2021年2月より新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら再開しています。
縁側ギタートリオLIVE @ 仲町の家 縁側
仲町の家ではすっかりお馴染み「縁側ギタートリオ」。ギター大好きな仲町の家の常連・田中さん、ミュージシャン&アーティストで音まちの各企画で活動中の小日山拓也、サクソフォン奏者で仲町の家コンシェルジュJOSE寺田が、ユルッと仲町の家の縁側で音楽を楽しむために結成されたギター&ウクレレバンドです。今回はバンドの出発点・仲町の家での初ライブを開催します。出演者3名それぞれの愛奏曲の演奏とトークを仲町の家のお客様にお届けします。
日時:2022年6月4日(土)、6月5日(日) 両日とも1st:13時〜、2nd:15時〜(各ステージだいたい30分程度)
場所:仲町の家(東京都足立区千住仲町29-1)の縁側
出演者:
縁側ギタートリオ:JOSE寺田(ウクレレ)、田中さん(ギター)、こひやま(ギター)
with Special Guests
定員:室内定員10名/お庭からの鑑賞もできます/当日受付・入退出自由
入場無料
主催:縁側ギタートリオLIVE実行委員会
連絡先:こひやまたくや(Eメール: kohiyamatakuya1@gmail.com)
※本企画は「アートアクセスあだち 音まち千住の縁 拠点形成事業パイロットプログラム」の一環で実施しています。
※イベントの予定は新型コロナウィルスの状況により、変更になる場合がございます。事前に仲町の家SNSをご確認いただいた上でご来場ください。
▶︎仲町の家 入場に際してのお願い
❶手指の消毒にご協力ください。
❷マスク着用にご協力ください。
❸新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、入場の際は名簿へのご連絡先のご記入をお願いします。
❹混雑時は入場制限する場合がございます。
❺他のお客様と充分距離を開けお過ごしください。
❻室内での飲食は当面の間、ご遠慮ください。
※スタッフも、マスク着用・お客様が入場される場所の消毒や清掃の強化など、感染対策を講じながら運営して参ります。
▶︎下記に該当される方はご入場をお控えください
❶発熱や感冒症状のある方。
❷過去2週間以内に発熱や感冒症状があった方。
❸感染拡大している地域や国への訪問歴が2週間以内にあった方。
❹少しでも体調が悪い方は、ご入場をご遠慮ください。
2022.4.15
【仲町の家】パイロットプログラム 「ずぼんぼ ふでがきであそぶ」開催
2022年5月3日(火祝)〜5月5日(木祝)に「仲町の家 パイロットプログラム」として「ずぼんぼ ふでがきであそぶ」が開催されます。
※仲町の家 パイロットプログラム
仲町の家では「音まち千住の縁」の主催事業だけでなく、さまざまな方々や団体と共に家の活用法や可能性を探っていく「パイロットプログラム」を開催しています。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け開催を一時中断しておりましたが、2021年2月より新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら再開しています。
ずぼんぼ ふでがきであそぶ
江戸時代に生まれた紙製の動物おもちゃ「ずぼんぼ」。足にしじみの貝殻の重りをつけ、うちわで仰いで遊びます。風流なようで思いのほかユーモラスなずぼんぼ遊びを、ゴールデンウィークの仲町の家で楽しみませんか?
日時:2022年5月3日(火祝)〜5月5日(木祝) 10時〜17時 OPEN
場所:仲町の家(東京都足立区千住仲町29-1)
▼ずぼんぼ制作
半紙や和紙を使ってずぼんぼを制作。制作後は実際に「ずぼんぼ遊び」にチャレンジ。
各日:①11時〜 ②13時〜 ③15時〜
定員:各回10名
参加費:お一人100円(材料費)
※10時より当日の各回の整理券を配布。
※未就学児は保護者同伴で。
▼ずぼんぼ遊び体験
「ずぼんぼ」で遊んでみましょう。
各日:10時〜17時
※随時受付
※無料
主催:ずぼんぼプロジェクト https://zubomboproject.mystrikingly.com/
問い合わせ:古川朋弥(zubomboproject@gmail.com)
※本企画は「アートアクセスあだち 音まち千住の縁 拠点形成事業パイロットプログラム」の一環で実施しています。
※イベントの予定は新型コロナウィルスの状況により、変更になる場合がございます。事前に仲町の家SNSをご確認いただいた上でご来場ください。
▶︎仲町の家 入場に際してのお願い
❶手指の消毒にご協力ください。
❷マスク着用にご協力ください。
❸新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、入場の際は名簿へのご連絡先のご記入をお願いします。
❹混雑時は入場制限する場合がございます。
❺他のお客様と充分距離を開けお過ごしください。
❻室内での飲食は当面の間、ご遠慮ください。
※スタッフも、マスク着用・お客様が入場される場所の消毒や清掃の強化など、感染対策を講じながら運営して参ります。
▶︎下記に該当される方はご入場をお控えください
❶発熱や感冒症状のある方。
❷過去2週間以内に発熱や感冒症状があった方。
❸感染拡大している地域や国への訪問歴が2週間以内にあった方。
❹少しでも体調が悪い方は、ご入場をご遠慮ください。
2022.4.5
「仲町の家だより」2022年春号発行!
仲町の家の最新のイベント情報や近況などをお伝えしているお便り「仲町の家だより」。仲町の家の運営には東京藝術大学の学生たちが深く関わっていますが、今回は長く学生担当として運営に携わり今年3月で大学を卒業した京谷さん。昨年よりスタートした新しい展示企画に制作や企画という立場で関わってきた荒川さんに、学生担当から見た仲町の家という場所について語っていただきました。
仲町の家をはじめ、近隣のお店や拠点を中心に配布します。見かけた際はぜひお手にとってご覧ください。
◎仲町の家だより 2022年春号のPDFデータはこちらのリンクからもご覧いただけます。