『やくしまるえつこ花火放送』
開催:平成24年 10月13日(土)
会場:足立区全域
『やくしまるえつこ下校時安全放送』
開催:平成24年 10月29日(月) ― 11月26日(月) 14:05 (月曜のみ放送)
会場:足立区千住地域
『やくしまるえつこ時報』
開催:平成24年 10月27日(土) ― 12月2日(日)
会場:北千住駅西口シティビジョン、学園通り、宿場町通り、ミリオン通り、きたロード 1010、本町通り
協力:学園通り商店街、宿場町通り商店街、ミリオン通り商店街、きたロード1010、本町通り
年に一度開催されている「足立の花火」の実施放送。足立区内で毎週月曜日に行われている「下校時安全放送」(千住地域のみ)。北千住駅周辺の5つの商店街と駅西口シティビジョンを利用した時報放送。それぞれの放送を、朗読によるパフォーマンスも手掛ける気鋭の音楽家やくしまるえつこにより改めて収録。従来の放送内容と差し替える、または新たに制作するなどして放送した。放送時刻や内容などは通常と同じ形態をとりながら、その中にやくしまるの声を加えることで、まちの空気感に小さな変化を生みだした。特に、10代・20代の音楽ファンに人気で、非常に特徴のあるやくしまるえつこの声が千住地域に響き渡ることにより、音まち千住の縁が他地域では体感できない先進的な「音」のプロジェクトであることを象徴する企画となり、地域住民が普段の生活の中で「音」のアートを体感できる機会ともなった。
『やくしまるえつこ花火放送』