2019.1.22
IMM|フィリパピポ!! ザ・ファイナル
日本語 / English
フィリピン流パーティーテクニックが満載の特別な一夜
写真:冨田了平
歌、パフォーマンス、料理、そして最後はお立ち台で真冬のグリッター・ディスコ・タイム!!
ドレスコードは、キラキラしているもの or あなたが一番輝く服装(※ワンポイントでもOK)
日時:平成31年2月16日(土) 17:00-20:00(ステージ開始 17:30)
会場:東京藝術大学 千住キャンパス 第7ホール(東京都足立区千住1-25-1)
料金:無料 ※フード・ドリンクは有料
定員:100名(先着順・事前申込優先)
ご好評につき定員に達したため、受付を終了いたしました。
多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
★会場地図
北千住駅西口より徒歩5分
※駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
★お申込み方法
[WEBフォーム] http://aaa-senju.com/contact
[お電話] 03-6806-1740(13:00~18:00、火曜・木曜除く)
[メール] info@aaa-senju.com
フィリパピポ!!へ参加をご希望の方は、件名を「パーティー」とし、(1)氏名(ふりがな)、(2)参加人数、(3)連絡のつく電話番号をメール本文にご記入の上、お送りください。
※「info@aaa-senju.com」からのメールを受信できるように設定してください
※個人情報は厳重に管理し、本事業の運営およびご案内にのみ使用します。
※内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★フライヤー
★昨年度の様子
2019.1.22
Immigration Museum Tokyo|Filipa-pi-po!! The Final
日本語 / English
A special party featuring Filipino party techniques at a special night
Photo: Ryohei Tomita
Let’s listen to songs, watch performances, eat delicious food, and dance on the platform at the midwinter GLITTER DISCO TIME!
Dress code is Glitter (partly or wholly), or any glamorous outfit.
Date: February 16th (Sat.) 17:00-20:00 (Stage starts at 17:30)
Site: The Hall 7, Senju Campus, Tokyo University of the Arts
Free Admission / Dinner and drink will be sold
Capacity: 100 people / Reservation recommended
*Please note that this event has reached its full capacity and the registration is closed. Thank you very much.
MAP
Access:5 min walk from Kitasenju station (West exit)
*No parking available. Please use public transportation.
How to apply for the party
[WEB] http://aaa-senju.com/contact
[MAIL] info@aaa-senju.com
Please write “Party” in the subject heading and send the following information to info@aaa-senju.com: Your name, Phone number and Email address and Number of participants.
*Please ensure that emails sent from info@aaa-senju.com are not treated as spam/junk mail.
*Confidentiality of personal information will be strictly respected and will not be used for any other purpose.
Flyer
Last year’s appearance
2018.12.6
千住タウンレーベル presents「千住持ち寄りレコード鑑賞会」
「仲町の家」では、12月〜2月までの三ヶ月間、毎月第3日曜日にレコードを 持ち寄って聴き合い、語り合う会を開催します。 皆さん各々の馴染み深い、 思い出のレコードをお持ち寄りください。
千住エリアの音や声が収録されたレコード『音盤千住 Vol.1-このまちのめいめいの記憶/記録』からも何曲か紹介します。
「まち」の魅力や記憶について語り合う時間となれば嬉しいです。
次回:2月17日(日)10時30分〜12時30分
会場:仲町の家(足立区千住仲町29-1)
参加費:無料
持ち物:みなさんの馴染み深い・思い出のある・かけてみたいレコードをお持ちください。なお、レコードをお持ちでなくてもご参加いただけます。
2018.9.24
仲町の家 グランドオープン!
仲町の家は “千住の文化サロン” をめざし、9月29日いよいよグランドオープン。
若手アーティスト 三上亮、遠藤幹大による映像・サウンドインスタレーションの展示がはじまります。
また、9月29日(土)から10月15日(月)までを「音まちウィーク」として、毎日ひらきます。
たまたま居合わせた方と話してみるもよし、庭を眺めながらゆっくり過ごすもよし。
アートに興味がある方もない方も。スタッフ一同、お待ちしています。
■仲町の家(東京都足立区千住仲町29-1)
オープン:土日月・祝日 10:00-17:00 入場無料
※9/29-10/15は毎日開室。年末年始は閉室。
※10/20-21、12/9はパイロットプログラム開催。
最新情報は、 仲町の家 Facebookページ でご確認のうえ、お越しください。
仲町の家 案内パンフレット(外面/中面)※クリックすると拡大します
◯映像・サウンドインスタレーション
三上亮/遠藤幹大「Under Her Skin」
9月29日(土)〜2019年3月4日(月)10:00-17:00(16:30最終入場) 鑑賞無料
※「仲町の家」開室時のみご覧いただけます(10/20-21、12/9は展示はおやすみ)
“仲町の家”を主人公とした「ホームドラマ」の映像・サウンドインスタレーション。
穏やかな時間が流れる家の中で、ゆっくりとご鑑賞ください。
9月29日の夕方からは、足立区立郷土博物館の学芸員・多田文夫氏を迎えて、
レクチャー&トークもおこないます。詳細はこちら
◯音まちウィーク
9月29日(土)〜10月15日(月) 各日10:00-17:00
いつもは土日月・祝のみの開室ですが、グランドオープンにあわせて、
仲町の家を17日間(約2週間)毎日オープン! この機会に、作品鑑賞とあわせてお越しください。
◯拠点形成事業 パイロットプログラム
「知らない路地の映画祭」
10月20日(土)〜21(日)
「仲町の家」があるミリオン通り商店街は、かつて映画館「ミリオン座」があった場所。
まちの新たな映画が紡がれる二日間が開幕します。
お問合せ:知らない路地の映画祭制作委員会 080-5032-8031(工藤)
詳細はこちら
▼これまでの「仲町の家」活動紹介
音まち千住の縁 広報誌「秋みつけた号」1〜3面(2017年9月23日発行)
風情ある日本家屋が、新たなアート・スペースに! 千住「仲町の家」に来てみませんか?(PDFファイル)